看護師の仕事内容は科によって異なる

看護師の仕事内容は、診療科によって大きく異なるのではないか心配な人もいるでしょう。一度就職したら、ほかの科に変わることはできないのではないか、仕事内容がことなるのでついていけないのではないかと不安を感じることもあるはずです。しかし、看護師という資格は、一つの国家資格に基づいています。そのためその資格があれば、どの診療科でも勤務することは可能です。

ただし、やはり一つの診療科に長く勤務すると、ほかの診療科の疾患の知識などを忘れてしまうため、他科に異動するのは不安という人もいます。また看護師の場合、総合病院クラスの大きな病院になると、時に病棟の異動ということもあるのです。さらに主任や師長といった管理職になるためには、いろいろな診療科の経験を積んでおかなければいけないという病院もあるので、強制的に移動させられる場合もあります。その場合は、不安が強くても業務命令であるため、異動さぜるをえません。

では、異動した後そこで思うような働きが出来ないかというと、基本的な看護業務の手順や方法は同じです。すぐにその診療科の特徴をつかみ、疾患や治療の復習をすることによって、職場で即戦力となり勤務することが可能になるのです。

このように看護師の仕事内容というのは、その病棟病棟によって特徴はありますし、多少異なります。しかし基本的な看護という部分においては共通しているため、例えば診療科を異動することになっても問題ないのです。